お問合わせ・FAQ
2003/10/01

はじめに

ご利用推奨環境
登録確認メールについてのご注意

FAQ

※MACユーザーの利用者様から「tiffイメージがブラウザに表示されてダウンロードできない」
との問い合わせを頂くことがございます。
回避策に関しましては、こちらをご覧下さい。

Q1. 利用申請ができません
Q2. ログインできません
Q3. ダウンロードができません (Windows) (MacOS)
Q4. 証明書に関するメッセージが出ます
Q5. 表示がおかしいようです
Q6. 勝手にログアウトします
Q7. 「警告 : ページの有効期限切れ 」と表示されます
Q8. パスワードを変更したい
Q9. パスワードを忘れました



お問い合わせの前にお読みください


ご利用推奨環境

当サイトの推奨利用環境は以下の通りです。
ディスプレイ解像度1024×768推奨
OS WWWブラウザ
Windows98以上 Internet Explorer5.5(SP2)
MacOS 9.2.2 Internet Explorer5.0
Internet Explorer5.1

「上記推奨環境以外のユーザーの方へ」

  • 上記以外の場合でも、殆どの場合サービスの利用には影響ございませんが、できる限り上記推奨利用環境でご利用ください。
  • また、当サイトではサイトのデザイン定義にスタイルシート(Cascading Style Sheet)を使用しております。スタイルシートをOFFにした設定でもサービスの機能に影響はございませんが、お使いのブラウザによっては、ページのデザインが崩れる、画面の一部が表示されないといった場合がございますので、ご注意ください。(現在、動作しない利用環境への対応は未定となっております。ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。)
  • 当サイトでは、日本ベリサイン社のSSL128bit暗号化方式を採用し、通信路のセキュリティを保っております。Netscape Communicator 4.05以前のバージョンとMicrosoft Internet Explorer 4.01マッキントッシュ版を利用する場合、当サイトでのSSL通信はご利用頂けませんので、上記推奨環境にアップグレードしてご利用ください。
当サイトでは、ブラウザに以下の設定が必要となります。クリックすると設定方法へジャンプします。

TOP


Q1. 利用申請ができません

A1 .原因として、以下の点が考えられます。

上記に挙げた原因を解決しても利用申請できない場合は、サーバーが込み合っているなどの原因も考えられますので、恐れ入りますが、時間をおいてもう1度お試しください。

また、ご利用のブラウザの設定がなんらかの原因で、利用できない設定に変更されている可能性があります。これらの原因は、ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除、キャッシュの削除などで解決できることがあります。ただし、すべての設定が初期化されてしまう場合もあるなど実行にはリスクが伴います。ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除などを実施する場合は、ご自身の責任で行ってください。

Microsoft Internet Explorerの場合、「インターネットオプション」→「詳細設定」で、「既定の設定に戻す」を行うことで、ブラウザ設定の初期化が可能です。初期化の後、上記の設定内容を再確認してください。

TOP


※クッキーの設定が正しく行われているか確認してください

当サイトではクッキーを使用していますので、ご利用のブラウザがクッキーに対応していない場合、ご利用いただけません。以下の手順で設定をお確かめください。該当するOS、ブラウザが存在しない場合は、各ブラウザのヘルプをご参照願います。

OS が Windows の場合:

Internet Explorer 5.xの場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択してください。
  2. 「セキュリティ」タブの下にある「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
  3. 「Cookie」-「コンピュータに保存されているCookieの使用許可」の「有効にする」と、「セッションごとのCookieの使用許可」の「有効にする」をチェックされていることを確認してください。
Internet Explorer 6の場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択してください。
  2. 「プライバシー」タブをクリックし、「詳細設定」をクリックします。
  3. 「自動Cookie処理を上書きする」をチェックし、「ファースト パーティのCookie」と「サード パーティのCookie」を「受け入れる」にチェックされていることを確認してください。
Netscape Navigator4.x、Netscape Communicator 4.x の場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「編集」→「設定」を選択してください。
  2. 「詳細」を選び、「すべてのcookieを受け付ける」にチェックされていることを確認してください。

OS が Macintosh の場合:

Internet Explorer 5.xの場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「編集」メニューから「初期設定」を選択してください。
  2. 右下部の「Cookieを受信したとき:」を「受け入れる」にしてください。
Netscape Navigator4.x、Netscape Communicator 4.x の場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「編集」メニューから「設定」を選択してください。
  2. 左側から「詳細」を選び、右側の「すべてのCookieを受け付ける」にチェックされていることを確認してください。

TOP


※SSLの設定が正しく行われているか確認してください

当サイトのログイン時に、SSL(Secure Socket Layer)という暗号化システムを使用し、情報が第三者に盗まれないようにログインすることができます。このSSLモードでログインするためには、ご利用のブラウザがSSLに対応していることが必要となります。

SSLモードからログインできない場合、SSL接続の設定がされていないことが考えられますので、以下の点をご確認ください。

(1) ご利用のブラウザはSSLに対応する設定になっていますか?
通常、ブラウザをインストールしたままの状態でご利用の場合、「使用する」に設定されているはずですが、念の為、お確かめください。設定されていない場合は、それぞれのご利用環境に合わせて設定方法をご確認ください。

(2) ご利用のネットワーク環境は、インターネットに対してSSLの利用が可能となっていますか?
社内LAN環境等から接続を行う場合に、その環境から外部(インターネット)に対してSSLによる接続を許可するように設定されていなければ、SSLモードでログインすることができません。
社内LAN等から接続の場合は、ネットワーク管理者様へご確認ください。

(3) ご利用のブラウザのプロキシ(Proxy)設定は正しいですか?
会社のネットワークがSSLの通信路を開いていても、ご使用のブラウザのプロキシ設定が正しくされていないために、SSLモードでログインできない場合があります。
一般的な設定方法として、ブラウザの「プロキシ」設定メニューの中の「セキュリティ」プロトコル欄にプロキシサーバの「アドレス」と「ポート番号」を入力しますが、設定内容や入力値は LAN によって異なります。社内LAN・イントラネット等から接続の場合は、ネットワーク管理者様へご確認ください。

OS が Windows の場合:

Internet Explorer5.X の場合のSSL設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択してください。
  2. 「詳細設定」から「セキュリティ」を選び、「SSL2.0を使用する」「SSL3.0を使用する」がチェックされていることを確認してください。
  3. 「OK」を押したあと、ブラウザを一度閉じ、再度立ち上げて設定内容をご確認の上ご利用ください。
Internet Explorer6 の場合のSSL設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択してください。
  2. 「詳細設定」タブをクリックし、「詳細設定」をクリックし、「SSL2.0を使用する」「SSL3.0を使用する」がチェックされていることを確認してください。
  3. 「OK」を押したあと、ブラウザを一度閉じ、再度立ち上げて設定内容をご確認の上ご利用ください。
Netscape Navigator/Communicatorの場合のSSL設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「Communicator」→「セキュリティ情報」→「Navigator」を選択してください。
  2. 「詳細セキュリティ(SSL)」で「SSLv3を有効にする」がチェックされていることを確認し、チェックされていない場合はチェックしてください。さらに、「SSL v3を設定」ボタンを押して、「証明書番号」の設定項目のなかで「128ビットキーとMD5MACによるRC4暗号化(許可されたとき)」がチェックされていることを確認してください。

OS が Macintosh の場合:

Internet Explorer5.X の場合のSSL設定方法
設定は必要ございません。

Netscape Navigator/Communicatorの場合のSSL設定方法
ブラウザのメニューバーから「編集」→「設定」→「詳細」を選択します。「JavaScript を有効にする」と「すべての cookie を受け付ける」にチェックされていることを確認してください。
続いて、ブラウザの左隅にある施錠マークをクリックしてください。セキュリティ情報という画面が表示されます。 この中にあるNavigatorをクリックしてください。
詳細セキュリティ(SSL)設定にある二つのチェックボックスにチェックをつけてください。

TOP


※JavaScriptが正しく設定されているか確認してください

当サイトでは、多くの処理にJavaScriptを利用しています。ご利用の環境がJavaScriptを有効にしているかどうかご確認ください。

OS が Windows の場合:

Internet Explorer5.Xの場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択します。
  2. 「詳細設定」→「セキュリティ」を選択し、「レベルのカスタマイズ」ボタンを押してください。
  3. 設定リスト内 「スクリプト」 のそれぞれを 「有効」 にしてください。
Internet Explorer6の場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「ツール」→「インターネットオプション」を選択します。
  2. 「セキュリティ」タブをクリックし、「インターネット」が選択されていることを確認します。
  3. 「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
  4. 「スクリプト」の「アクティブスクリプト」を「有効にする」にし、「OK」をクリックします。
  5. 警告画面が表示されますので「はい」をクリックします。
Netscape Navigator/Communicatorの場合の設定方法
  1. ブラウザのメニューバーから「編集」→「詳細」を選択してください。
  2. 「JavaScriptを有効にする」にチェックされていることを確認してください。

OS が Macintosh の場合:

Internet Explorer5.Xの場合の設定方法
  1. メニューバーから「編集」→「初期設定」→「webコンテンツ」タブを選択してください。
  2. 「アクティブコンテンツ内の「スクリプトを有効にする」にチェックされていることを確認してください。
Netscape Navigator/Communicatorの場合の設定方法
  1. メニューバーから「編集」を選択してください。
  2. カテゴリ「詳細」を選択してください。
  3. 詳細設定の「JavaScriptを有効にする」にチェックされていることを確認してください。

TOP


※利用できない文字を利用していないか確認してください

当サイトにおいて、「(半角)」と注記のある項目は、半角英数文字しか入力できません。キーボードの設定をご確認の上、半角英数字で入力ください。
機種依存文字が使用されている場合、文字化けしたりエラーメッセージが出る場合があります。機種依存文字とは以下のようなものが該当します。他にもありますのでご注意ください。

  • 半角カナ
  • PC-98 シリーズの全角罫線など
  • 一文字で表示される(株)(有)(代)など
  • 丸付き数字、ロシア文字、ローマ数字、特殊記号
  • その他JIS第一、第二水準漢字以外の漢字
また、「ご指定のログインIDはお使いいただけせん」と表示されることがございます。この場合は、ご入力いただいた「ログインID」が既に他のユーザー様にてご登録されている場合に表示されます。再度、別の英数字でのご登録をお願い致します。

TOP


Q2. ログインできません

A2. 原因として、以下の点が考えられます。

上記に挙げた解決法でもログインできない場合は、サーバーが込み合っているなどの原因も考えられますので、恐れ入りますが、時間をおいてもう1度お試しください。
また、ご利用のブラウザに、なんらかの原因で不具合が発生している可能性があります。ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除、キャッシュの削除などで解決できることがありますが、すべての設定が初期化されてしまう場合もあるなど実行にはリスクが伴います。ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除などを実施する場合は、ご自身の責任で行ってください。

TOP


※ID、パスワードの確認

  • ID、パスワードは半角で入力する必要があります。誤って全角モードで入力していないかご確認ください。また、大文字、小文字も区別されますのでご注意ください。
  • 誤って入力していることはないでしょうか。5回以上連続でログインに失敗すると、システムより自動警告メールが発信されます。再度、登録後にお届けした「登録確認メール」をご確認ください。
  • 「登録確認メール」を紛失してしまった場合は、弊社担当までお問い合わせください。

TOP


※登録完了通知メールについて

登録確認メールとは?

登録確認メールとは、システム登録後に、登録メールアドレス宛に、「登録完了のお知らせ」という題名で送信されるメールのことです。
本文には、登録した情報一式が記載されています。メールは大切に保管くださいますようよろしくお願いいたします。

登録していないのに登録確認メールが届いたのですが

「登録完了のお知らせ」という題名のメールは、システム登録時に、登録メールアドレスとして入力されたメールアドレス宛に自動的に送信されています。
メールアドレスを入力する際どうしても誤って記入してしまう方がいらっしゃるようです。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。このような場合はおそれいりますが、弊社担当までご連絡ください。

登録したのに登録確認メールが届かないのですが

「登録完了のお知らせ」という題名のメールは、本システム登録時に、登録メールアドレスとして入力されたメールアドレス宛に自動的に送信されています。
従いまして、登録メールアドレスを誤って入力した場合、大変申し訳ございませんがメールを送信することができません。
また、登録した内容は、登録順に登録内容の確認作業をさせて頂いておりますので、メールの送信が遅れる場合がございます。何日かお待ち頂くか、弊社担当までご連絡ください。

登録確認メールを再発行してほしい

登録確認メールはシステムから自動発行されるメールです。再発行を必要とされる際には、
弊社担当までご連絡ください。

TOP


Q3. ダウンロードができません

ダウンロードダイアログが出ず、ファイルがブラウザ内に表示されてしまう。またはアプリケーションが起動してしまう

A3. 「ダウンロード」をクリックした際に、ファイルの拡張子によって、ファイルがブラウザ内に表示されたり、アプリケーションが起動したりする等の現象により、ダウンロードダイアログが出現しない場合がございます。この現象は、お使いのPCの設定を変更することで回避できます。以下の手順に従って、設定変更を行ってください。

なお、当サイトは、セキュリティ上の観点から「右クリック」→「対象をファイルに保存」というブラウザ上の操作ができないようにしております。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

OSがWindows9Xの場合

  1. エクスプローラ(マイコンピュータのダブルクリックで表示されるウィンドウ)を起動し、「表示」 メニューをクリックし、「フォルダオプション」 を選択します。
  2. 「ファイルの種類」 タブをクリックします。
  3. 表示された一覧の中から、ダウンロードを行おうとした「ファイルタイプ」を選択し、「編集」をクリックします。
  4. 「ダウンロード時に開く確認をする」にチェックを入れます。
  5. 「OK」を押して閉じたあと、再度ダウンロードをお試しください。

OSがWindowsMeの場合

  1. エクスプローラ(マイコンピュータのダブルクリックで表示されるウィンドウ)を起動し、「ツール」 メニューをクリックし、「フォルダオプション」 を選択します。
  2. 「ファイルの種類」 タブをクリックします。
  3. 表示された一覧の中から、ダウンロードを行おうとした「拡張子」を選択し、「詳細設定」をクリックします。
  4. 「ダウンロード時に開くかどうかを確認する」にチェックを入れます。
  5. 「OK」を押して閉じたあと、再度ダウンロードをお試しください。

OSがWindows2000/XPの場合

  1. スタートボタンからコントロールパネルを選択し、「フォルダオプション」をクリックします。
  2. 「ファイルの種類」タブをクリックします。
  3. 登録されているファイルの種類の中から、ダウンロードを行おうとしたファイルの「拡張子」を選択し、「詳細設定」をクリックします。
  4. 「ダウンロード後に常に開くように設定する」にチェックを入れます。
  5. 「OK」を押して閉じたあと、再度ダウンロードをお試しください。

Windows にて QuickTime プラグインをお使いの場合

TIFF(TIF)をダウンロードする際、保存ダイアログが出ず、QTプラグインによってブラウザ内に画像が表示され、そこから保存ができない場合や、JPEG(JPG)ファイルをダウンロードする際、画面内に何も表示されない、といった場合があります。
QuickTimeをインストールした際、自動的にこれらのファイルタイプがQuickTimeプラグインに関連付けられてしまう為に生じます。以下の手順に従って設定変更を行ってください。

  1. スタートボタン⇒コントロールパネル⇒QuickTime設定を開きます。
  2. プルダウンメニューの中から「ブラウザ・プラグイン」を選択し、「MIME設定」ボタンをクリックします。
  3. 開いた画面の「イメージ 静止画ファイル」の左の十字ボタンをクリックします。
  4. 「TIFF image file」の「X」マークをはずし、OKをクリックします。
  5. QuickTime設定を閉じます。
  6. JPGに関してはこちらの設定を行った後、再度ダウンロードをお試しください。

OSがMacintoshの場合

※MACユーザーの利用者様から「tiffイメージがブラウザに表示されてダウンロードできない」
との問い合わせを頂くことがございます。下記の設定方法をよくご確認頂きますようよろしくお願いいたします。

TIFF(TIF)をダウンロードする際、保存ダイアログ(ダウンロードマネージャ)が出現せず、QTプラグインによってブラウザ内に画像が表示され、そこから保存ができない場合や、JPEG(JPG)ファイルをダウンロードする際、画面内に何も表示されない、といった場合があります。
この原因は、QuickTimeをインストールした際、自動的にファイルタイプがQuickTimeプラグインに関連付けられてしまう為に生じます。以下の手順に従って設定変更を行ってください。

方法1
   
(MacOS9.2.2 / IE5.1の場合)
   
1 コントロールパネル→QuickTime設定を開きます。
2 MIME設定を開きます。
3 イメージ:静止画ファイルの設定を「QuickTimeを使わない」に設定してください。
4 設定変更後、ブラウザを再起動し、再度ダウンロードをお試しください。
  ※「処理不能なファイルの種類」と出ますが、別名で保存・・・を選択すると保存可能です。
ファイルネームがサイト名と表示されますが、そのまま保存すると正しいファイルネームになります。
   
  (MacOSX / IE5.2の場合)
   
1 システム環境設定→QuickTime設定を開きます。
2 プラグイン→MIME設定を開きます。
3 Images-TIFFで、チェックを外してください。
4 設定変更後、ブラウザを再起動し、再度ダウンロードをお試しください。
   
方法2(※方法1でも現象が変わらない場合にお試しください)
   
1 webブラウザの「環境設定」メニューから、 「ファイルヘルパー」を選択します。
2 該当する拡張子にあたる項目を選択し、「変更」をクリックします。
  TIFFファイルの場合は、次の4つの項目全て修正するようにしてください。(設定する毎に表示順が変わります。ご注意ください)
・TIFFイメージファイル image/x-tiff
・TIFFイメージファイル image/tiff
・TIFFイメージファイル image/x-tif
・TIFFイメージファイル image/tif
3 編集画面下部の「処理」の項目を、「ファイルに保存する」に変更します。また、「ダウンロード先」を「ダウンロードフォルダ」に変更します。
  ※ひとつの項目の設定を変更すると、拡張子一覧の表示順序が変わる、という動作をしますので、設定後に最終確認をすることをお勧めいたします。
  ※OS再起動後や、アプリケーションのアップグレードなどにより、設定が戻ってしまう現象も報告されております。
4 設定変更後、ブラウザを再起動し、再度ダウンロードをお試しください。
   

  • ファイルヘルパーにおいて、tiffイメージに関する設定変更箇所は、4項目あります。
  • 4つの設定変更をした後、必ず再確認下さい。
  • 上記設定後もブラウザ内に表示されたり、予期しない表示がされる場合は、初期設定→詳細設定→キャッシュ「空にする」ボタンを押下し、内部キャッシュのクリアをお試しください。
  • jpg ファイルのダウンロードのためには、jpg, jpeg, jfif, jpg の全てについて、「ファイルに保存する」設定が必要となります。
  • また、ファイルヘルパー内では、txt ファイルの設定は「ASCII TEXT」、eps ファイルの設定は「postscript」と記述されていることにご注意下さい。

TOP


Q4. 証明書に関するメッセージが出ます

A4. このメッセージは、Netscape 6の保持する証明書機関情報と発行された証明書の持つ証明書機関情報が一致しない場合に表示されます。

  1. Netscape 6に登録されている認証局の確認方法は「編集」→「設定」に表示される「プライバシーとセキュリティ」→「証明書」の項にある 「証明書の管理 」 にて確認することができます。
  2. Netscape 6にて問題のメッセージが表示された際に「この証明書を永続的に記憶する」にチェックを入れてください。以降アクセスする際にはダイアログが表示されなくなります。(チェックを入れたことによるセキュリティへの影響はありません。チェックを入れずに続行した場合は再起動後等に再度アクセスすると同じ警告メッセージが表示されます。)

TOP


Q5. 表示がおかしいようです

A5.当サイトでは、画面表示制御にスタイルシートを利用しています。ご利用の環境(OS、ブラウザ)により、意図しない表示となる場合がございますので、下記をご確認ください。

Internet Explorerの場合

  1. 「ツール」 メニューの 「インターネット オプション」 をクリックします。
  2. 「全般」 タブの 「ユーザー補助」 をクリックします。
  3. 「ユーザー補助」ダイアログで、いずれかにチェックが入っていないか確認してください。チェックが入っていた場合は、全てのチェックを外してください。

Netscape Navigator/Communicatorの場合

  1. ブラウザのメニューバーから「編集」→「設定」→「詳細」を選択してください。
  2. 「スタイルシートを有効にする」がチェックされていることを確認してください。チェックされていない場合は、必ずチェックしてください。

TOP


Q6. 勝手にログアウトします

A6.一定時間何も操作を行わなかった場合、セキュリティの関係上、システムのサーバー側から自動的にログアウト処理を行います。この場合、お手数ですが再度ログイン操作を行ってください。

なお、当サイトでは、ページ遷移のセッションを管理しているため、ブラウザの「ファイル」→「新規作成」→「ウィンドウ」(Ctrl+N)と操作を行い、複数のブラウザを同時に起動して利用を行うと、ページ遷移のセッションエラーが発生し、ログイン画面に強制遷移する場合がございます。
複数ページで同時に操作を行う場合は、新たにログイン画面から起動し、ログイン操作を複数回行った上でご利用ください。

TOP


Q7. 「警告 : ページの有効期限切れ 」と表示されます

A7.ブラウザの「戻る」「進む」ボタンを押されたことが原因です。本サイトでは、ページ毎に操作を進めたり戻したりするボタンを設けています。 ブラウザの「戻る」「進む」ボタンではなく、各ページのボタンをお使いください。なお、“ページの有効期限切れ”が表示された場合には、ブラウザの再読み込みボタンを押すと、トップの画面に戻ることができます。

TOP


Q8. パスワードを変更したい

A8. 以下の手順で新パスワードをご登録下さい。

  1. ログインページより、ログインID、パスワードでログインしてください。
  2. ページの左下の方にある「パスワード変更」をクリックしてください。
  3. 「パスワード変更」ページが表示されたら、最初のボックスに現在のパスワードを入力してください。
    2番目のボックスに新しく変更したいパスワードを入力してください。
    確認のため、三番目のボックスに新しいパスワードを再度入力してください。
    但し、ご利用できるパスワードは「半角英数6文字以上15文字以内」です。
  4. 「パスワード変更」ボタンをクリックしてください。トップ画面に戻ります。
  5. パスワード更新後、「パスワード変更完了」のお知らせメールをお届けします。内容についてご確認ください。

TOP


Q9. パスワードを忘れました

A9.ご登録のアドレス宛にお送りしている「登録完了のお知らせ」メールをご確認ください。該当のメールが見あたらない、または紛失してしまった場合は、弊社担当にお問い合わせください。

TOP


お問い合わせの前に

本FAQに記載した解決法でもサービスがご利用できない場合は、サーバーが込み合っているなどの原因も考えられますので、恐れ入ります が、時間をおいてもう1度お試しください。

また、ご利用のブラウザに、なんらかの原因で不具合が発生している可能性があります。ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除、キャッシュの削除などで解決できることがありますが、すべての設定が初期化されてしまう場合もあるなど実行にはリスクが伴います。ブラウザ再インストールや、バージョンアップ、設定ファイルの削除などを実施する場合は、ご自身の責任で行ってください。

メールにてお問い合わせ頂く際には、問題となる事象をできるだけ詳しくお書き頂きたく存じます。また、ご利用のOSとブラウザのバージョンも、メールに併記ください。確認方法は以下の通りです。

OSバージョンの確認方法

Windowsの場合:

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」を開き、「システム」をクリックします。
  2. 「全般」または「情報」のシステム項目をご確認ください。
Macintoshの場合:
  • 「Appleメニュー」→「このコンピュータについて」をご確認ください。

ブラウザバージョンの確認方法

  • お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューより、「バージョン情報」を開き、バージョンを確認してください。

TOP

Copyright © Toei Video Co.,LTD. 2003 All Rights Reserved.