はたらキッズ マイハム組 VOL.1
DSTD07721/
2800円+税/
COLOR/
51分/
片面1層/
1.主音声:ステレオ/
16:9 LB/
2話収録
発売元:
[収録話] #1:大工(でえく)の星!仕事人ハムスター誕生!! #2:ドクターの星!ウサギ救急パニックスクール
作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【キャッチ】●普段はかわいいハムスターたち、実は・・・ ノンストップ「仕事人」アクション系ハムスター ●人じゃないけど「仕事人」 【解説】 学校での<職業体験授業>が人気を集めている事からもわかるように今、子供たちは特殊技能をもったスペシャリスト(マイスター)に大注目!!その特殊技能をもった「仕事人ハムスター=マイハム」が困っている人間達を助けるために大活躍!子供たちに仕事の尊さを教え、時に夢を叶えてくれる子供達超必見のファンタジーアニメ!! 【ストーリー】 「マイハム」(マイスターハムスター)とは マイスター試験に合格したものだけに与えられるマイスターバッチの力により人間の言葉を話せるようになったハムスターのこと。 <収録話> #1:大工(でえく)の星!仕事人ハムスター誕生!! #2:ドクターの星!ウサギ救急パニックスクール 第1話 小学4年生の石川カイト一家と星浜に引っ越してきた天才的建築家で大工のハムスター・ガウディ。隣の家のクラスメイト・寿ミズキが飼っているパティシエマイスターをめざすハムスターのシルビーから、マイスター試験があることを知り、一緒に受けにいくが不合格。そんな中、デパート火災が発生し、カイトと母親のマサミが、エレベーターに閉じ込められている事が発覚。マイハムのボス・元締めの命令により、他のマイスターと共にエレベーターに閉じ込められた人々を大工の技で見事救出するガウディ。その事が認められて「でえく(大工)マイスター」になる。 【放送日】2007年10月‐ テレビ朝日にて放送中/2007年11月‐ BS朝日にて放送中 【コピーライト】(C)テレビ朝日・東映アニメーション
CAST
【声の出演】 野沢雅子/千葉千恵巳/小松由佳/腹筋善之介/永田 彬/菊池正美/鈴木真仁/前田 愛
STAFF
■原作:東堂いづみ
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:
■スタッフ:【スタッフ】 原作:東堂いづみ アニメ制作:東映アニメーション 連載:「月刊プレコミックブンブン」(ポプラ社刊) プロデューサー:梶 淳(テレビ朝日)/関 弘美(東映アニメーション)/ギャルマト・ボグダン(東映アニメーション) シリーズディレクター:今澤哲男 シリーズ構成:山田隆司 キャラクターデザイン:山室直儀 作画監督:梨澤孝司 色彩設計:辻田邦夫 美術:本多 敬 音楽:猪俣義周 製作担当:額賀康彦
テレビ朝日・東映アニメーション
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
●新番組予告