作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【解説】 「COBRA-コブラ-」と並び原作・寺沢武一の代表作となるハードボイルド・サイバーアクションの決定版『MIDNIGHT EYEゴクウ』! 近未来東京を舞台に世界中のコンピューターと直結し操作できる左目、「神の目」を手にした私立探偵ゴクウの活躍を描いたストーリー。 1987年スコラの漫画雑誌コミックバーガーにて連載され、1989年に全2作がOVA化。 原作の世界観をそのままに「アニマトリックス」「妖獣都市」の川尻善昭が監督、「時をかける少女」「DEATH NOTE」のマッドハウスが制作を手がけた1980年代OVAの最高傑作が、35年の時を経て、5Kネガスキャン2KリマスターされたBlu-rayでよみがえる! 封入特典の【フルコンプリートCD】には、『ゴクウ』『ゴクウⅡ』のために作られた楽曲をマスターテープのキューナンバーコールも含めて完全収録。さらに初回特典として、川尻善昭監督をはじめスタッフたちの制作当時の証言をまとめたインタビュー掲載の【ブックレット】も付いた、ファン待望のBlu-rayが登場!! 【収録作品】 「MIDNIGHT EYE ゴクウ」(1989年1月製作) 「MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ」(1989年12月製作) ●「MIDNIGHT EYE ゴクウ」 【ストーリー】 近未来の東京シティ。私立探偵・風林寺ゴクウは殺し屋との対決でピンチに陥り、とっさに自分の左目を潰した!意識を取り戻した時、彼の左目には世界中のあらゆるコンピューターに接続し、自在に操作できる超高性能の小型端末機が埋め込まれていた! 【キャスト】 松田重治/小山茉美/若本規夫 【スタッフ】 原作:寺沢武一 監督:川尻善昭 脚本:寺沢武一/中西隆三 キャラクターデザイン・作画監督:浜崎博嗣 音楽:タケカワユキヒデ/KAZZ TOYAMA エンディングテーマ:「Fighting In The Danger」 歌:葛城ユキ 制作協力:東映アニメーション・マッドハウス 製作:東映ビデオ ●「MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ」 【ストーリー】 法外な報酬を提示する絶世の美女からの依頼は、行方不明の兄の捜索。その男は軍用サイボーグの失敗作であり、大量殺人を始める可能性があるというのだ!ゴクウの左目が、全世界のコンピューターにアクセスを開始する! 【キャスト】 松田重治/藤田淑子/郷里大輔 【スタッフ】 原作・脚本:寺沢武一 監督:川尻善昭 キャラクターデザイン・作画監督:浜崎博嗣 メカニックデザイン・作画監督:佐野浩敏 音楽:タケカワユキヒデ/KAZZ TOYAMA エンディングテーマ:「Fighting In The Danger」 歌:葛城ユキ 制作協力:マッドハウス 製作:寺沢プロダクション/東映ビデオ 【コピーライト】(C)BUICHI TERASAWA / ART TEKNIKA / 東映ビデオ
CAST
STAFF
■原作:
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:
■スタッフ:
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
◆ブックレット(20P) 川尻善昭監督、丸山正雄氏、KAZZ TOYAMA氏ほか制作当時の証言をとりまとめたインタビュー掲載 ※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
封入特典
◆『ゴクウ』アンダースコア・アーカイヴ[フルコンプリートCD] 『ゴクウ』『ゴクウⅡ』のために作られた楽曲をマスターテープのキューナンバーコールも含めて完全収録したコレクターズ・アイテム
その他特典
音声特典
映像特典
◆寺沢武一×川尻善昭スペシャル対談(製作当時) ◆ゴクウⅡ製作発表