頭文字D 4th Stage VOL.1
DRZS07601/
COLOR/
55分/
片面1層/
1.主音声:ドルビー5.1ch 2.主音声:ステレオ/
LB/
2話収録
発売元:
[収録話] ACT.1「プロジェクトD」 ACT.2「全開!ダウンヒルバトル」
作品紹介
INTRODUCTION・STORY
あの「頭文字D」が帰ってきた!劇場版 [Third stage]から3年。数々の伝説を残してきた大ヒットシリーズ、待望の新作がいよいよ登場!! 走り、音、映像、3DCG・・・全てにおいて進化し、限界をさらに超えたクオリティが、究極のリアリティを実現──超驚異的な未知の領域が眼前に迫る! そしてそれと一体となる、主人公・拓海と強敵たちが繰り広げる、新たなる興奮を呼び起こすカーバトル! 伝説はまたも生まれる! <物語(1話~2話)> 究極のドライビング・テクで、群馬エリア敵なしとなった藤原拓海は、高校卒業を機にレッドサンズの高橋涼介率いる県外遠征用スペシャルチーム<プロジェクトD>への参加を決めた。 <プロジェクトD>は、パソコンのネット上で関東全域から挑戦者を募り、ストリート限定で速さを追求、バトルに勝利し、各地でコースレコードをうちたてることを目的としている。 そんな<プロジェクトD>が、次に対戦するのは、命知らずのカミカゼ・ダウンヒラーで名を馳せる末次トオル率いる、栃木エリアのチーム・セブンスターリーフだ。 拓海のハチロクとダウンヒルバトルするのは、ハチロクに比べて一回りも小さいトオルのロードスター。小型軽量ゆえの軽快なフットワークが最大の武器だ。ロードスターでダウンヒルのテクニックを身に付けてきたトオル。それはどこか拓海とハチロクの関係にも似ていたが・・・。 そしてついに始まるダウンヒルバトル・・・!! 「このバトルの勝敗は、コースの終盤に現れる蓋のない側溝をどう攻略するかで決まる」と語る涼介。ハチロクの後追いスタートではじまったバトル。テール・ツゥ・ノーズでロードスターににぴったりとくいついていく。そしてバトルは側溝区間にまでもつれ込んでいき・・・。 このバトルで負ければ引退。走り屋人生の全てを注いで闘いを挑んでくるトオル。今、拓海とトオル、二人の男の熱いバトルが始まった・・・・。
CAST
(声)三木眞一郎、岩田光央、子安武人、関智一
STAFF
■原作:しげの秀一
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:岸間信明
■スタッフ:製作:トゥーマックス・オービー企画/原作:しげの秀一(講談社「週刊ヤングマガジン」連載)/監督:冨永恒雄(「カリメロ」「学級王ヤマザキ」「シンデレラボーイ」)/脚本■:岸間信明/キャラクターデザイン:加野 晃(「トライガン」「ルパン三世」TVスペシャル)/美術監督:番野雅好/音響監督:三間雅文/音楽:梅堀淳/DENNIS MARTIN/音楽協力:avex group/3DCG制作:パステル/アニメーション制作:A.C.G.T/監修:土屋圭市・ホットバージョン編集部/主題歌:move「Blast My Desire」
しげの秀一/講談社・ウェッジリンク・オービー企画
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
●CAST&STAFFデータ