作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【解説】2005年11月12日~ テレビ朝日放送中スーパーロボット・アニメの王道がついに復活!斬新なデザインで一世を風靡した「大空魔竜ガイキング」の完全新作!熱血少年とスーパーロボットによる冒険アクション!! 【ストーリー】 少年ツワブキ・ダイヤは父と小型船で海に出て、洋上に燃え上がる黒い炎を目撃した。その中から巨大な怪獣が出現し、父や船員たちは海中へと消え、ダイヤに迫る危機、その時、巨大な機械の竜が出現し、ダイヤを守ってくれたのだ。それから、五年。再び地上に巨大な怪獣が現れた時、中学生になったダイヤは巨大な機械竜その名も『大空魔竜』と再会する。大空魔竜の頭が飛び出し、ガイコツを胴体としてスーパーロボット・ガイキングが姿を現した!ダイヤはガイキングのパイロットとなり、巨大な怪獣を撃破する!地上世界を狙う敵怪獣の存在を知らされたダイヤは、異世界ダリウスへと旅立つ。襲い来る巨大怪獣たち。胸に秘めた炎を撃ちだす「ハイドロブレイザー」、回転する拳が相手を紛砕する「パンチャーグラインド」、数多くの秘められた必殺武器を駆使し、ダイヤは敵を撃破していく。明らかになっていく異世界ダリウスの全貌。戦いの中でダイヤは成長し、仲間とともに大人になっていく。敵であるダリウス帝国とは?大空魔竜とガイキングに隠された秘密とは?そして、五年前に失踪した父親は?熱血少年ツワブキ・ダイヤとスーパーロボット・ガイキングによる、異世界冒険アクションがいま始まる!! 立ち上がれ!!熱き炎の戦闘巨人!! 第27話「暴かれた黒い過去!ガリス哀しみの仮面!!」ルルが敵にさらわれた!天空魔竜の封印を解く暗号をガリスから引き出すためだ。独断で要求に応じるガリス。そこには二人にまつわる哀しい過去があった……。脚本:長谷川圭一/絵コンテ:中島豊/演出:中島豊 第28話「罪と罰と呪いの子!愛憎の天空魔竜!!」ルルがガリスの娘!?ダイモンにより明かされた真実に、ダイヤ達は絶句する。一方、孤軍奮闘するガリス。しかしルルは、彼を亡き母の仇だと思い込まされていた……。脚本:長谷川圭一/絵コンテ:大塚健/演出:広嶋秀樹 第29話「食らえ必殺のフルコース!最後に笑うサスページ!!」ルルの救出で瀕死の重傷を負ったガリス。ダリウス人である彼を救うには、反乱軍の基地へ移送しなければならない。急ぐクルー達。しかし、そこにもプロイストの罠が!脚本:古怒田健志/絵コンテ:古賀豪/演出:古賀豪 第30話「二代目は13歳!総力戦だぜキャプテン・ルル!!」束の間の休息がクルー達に訪れた。次なる戦闘に向けて話し合うダイヤ達。そこに颯爽と現れたのは、髪を切ってマントをまとったルル。二代目キャプテンの誕生だ!脚本:三条陸/絵コンテ:細田雅弘/演出:細田雅弘 ツワブキ・ダイヤ:田中真弓/ルル:川上とも子/ピュリア:木内レイコ/キャプテン・ガリス:大川透/リー・ジェンシン:草尾毅/ローサ副長:半場友恵/ダイモンじいさん:大友龍三郎/フジヤマ・シズカ:雪野五月/ロンゴ:園部啓一/サコン:田中秀幸 オープニングテーマ「GAIKING」歌:サイキックラバー(コロムビアミュージックエンタテインメント) エンディングテーマ「Oh! my god」歌:サイキックラバー(コロムビアミュージックエンタテインメント)
CAST
(声)田中真弓、川上とも子、木内レイコ、大川透、草尾毅、田中秀幸
STAFF
■原作:
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:
■スタッフ:原案:エムケイ/アニメ制作:東映アニメーション/シリーズディレクター:細田雅弘/シリーズ構成:三条陸/メカデザイン:大塚健/キャラクターデザイン:山崎健志/山崎展義/美術監督:中村光毅
テレビ朝日・東映アニメーション
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
なし