作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【解説】 山田風太郎の原作をもとに、鈴木則文監督が誰もが驚く奇想天外なストーリー展開で魅せた娯楽時代劇。 時は寛永七年、家光公が三代将軍職にあった頃の物語。お家安泰のため、お世継ぎ作りに懸命の江戸城家光側、次期将軍の座を狙う駿河大納言忠長とその側近、そして卍を旗印にお家再興を計る女忍者・陽炎などの忍者集団が加わり、文字通り三つ巴の絡み合いが、手を変え、品を変えてのセックス忍法とともに繰り広げられる。 男が女に女が男に変わる<任意車>、くノ一の白い肌が吸いつく<泉の糸廻し>、陶酔の果てに屍となる<漫珠沙華>、どんな男でもトロケさせる<ぬれ桜>、やわ肌でめくるめく桃源郷へと誘う<壺飛脚>――じつに14種にも及ぶエロティックな忍法の数々が描き出される異色の忍者映画。 【公開日】1968年1月公開 【コピーライト】(C)東映
CAST
夏八木勲、桜町弘子、真理明美、桑原幸子、真山知子、霧立はるみ、真理アンヌ、三島ゆり子、山城新伍、遠藤辰雄、菅貫太郎、潮健児、小松方正、山本麟一、大木実、花柳小菊、曽我廼家明蝶 ほか
STAFF
■原作:山田風太郎
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:
■スタッフ:原作:山田風太郎 企画:天尾完次、松平乗道 脚本:佐治乾、小野竜之助 撮影:鈴木重平 音楽:伊部晴美 監督:鈴木則文
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
◆大井武蔵野館チラシ風リーフレット
その他特典
音声特典
映像特典
◆予告編