作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【解説】 時代劇の黄金スターとして一世を風靡した片岡千恵蔵が、剣を持って荒れ狂う殺陣を、颯爽たる拳銃の火花に変え、アクション&ギャング映画にも果敢に挑戦。現代劇でもその存在感を存分に発揮し、多くのヒット作を生み出した。今般、70年近くロストフィルムだった千恵蔵主演の『悪魔が来りて笛を吹く』(1954年公開)の16mmフィルムが発見され、クラウドファンディングによりデジタル修復で現代に蘇らせるプロジェクトも始動。千恵蔵人気が再燃する中、「片岡千恵蔵 活劇シリーズ」と銘打ち、傑作アクション&ギャング映画シリーズをついに初ソフト化! シリーズ第2弾は、「地獄の底までつき合うぜ」と「二発目は地獄行きだぜ」の2作品を収録。 <収録作品> 「地獄の底までつき合うぜ」(1959年6月公開) 【ストーリー】 7年前の復讐に燃え、国際ギャング団に挑む地獄の底から仕返しに来た男。豪快無類、片岡千恵蔵の二挺拳銃が銀幕いっぱいに咆え狂った、アクション映画の決定版。 【スタッフ】 原作・脚本:松浦健郎 監督:小沢茂弘 音楽:山田栄一 【キャスト】 片岡千恵蔵、高倉 健、江原真二郎、中原ひとみ、佐久間良子、喜多川千鶴、山村 聰、進藤英太郎 ほか 「二発目は地獄行きだぜ」(1960年1月公開) 【ストーリー】 暗黒の無法街、麻薬密売団に潜入する二挺拳銃の男。片岡千恵蔵が胸のすくような拳銃さばきで銀幕を彩った、傑作ギャング映画。 【スタッフ】 脚本:松浦健郎 監督:小沢茂弘 音楽:山田栄一 【キャスト】 片岡千恵蔵、高倉 健、江原真二郎、南廣、中原ひとみ、佐久間良子、久保菜穂子、進藤英太郎、山形 勲 ほか 【公開日】 「地獄の底までつき合うぜ」(1959年6月公開) 「二発目は地獄行きだぜ」(1960年1月公開) 【コピーライト】(C)東映
CAST
STAFF
■原作:
■原案:
■監督:
■演出:
■脚本:
■スタッフ:
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
◆リーフレット(4P)