



■本編99分
■片面2層
■1.主音声:ドルビー5.1ch(英語)
2.コメンタリー:ステレオ(英語)
■1.日本語字幕
2.コメンタリー用字幕(日本語)
■16:9 LB
■DSZD08070
■4,700円

[PG-12]
※本作品は、12歳未満の方にとって不適切な表現が含まれています。12歳未満の方は、親または保護者の方とご覧ください。
※レンタルDVDにはコメンタリー、映像特典は収録されていません。
※パッケージは実物と異なる場合があります。





[ 2012年全国劇場公開作品 ]





ヴィゴ・モーテンセン 「ロード・オブ・ザ・リング」「イースタン・プロミス」
マイケル・ファスベンダー 「プロメテウス」「ジェーン・エア」
ヴァンサン・カッセル 「ブラック・スワン」「イースタン・プロミス」
サラ・ガドン 「コズモポリス」

監督:デヴィッド・クローネンバーグ 「イースタン・プロミス」「ヒストリー・オブ・バイオレンス」「コズモポリス」
原作(戯曲)・脚本:クリストファー・ハンプトン 「つぐない」「危険な関係」
製作:ジェレミー・トーマス 「ラストエンペラー」「戦場のメリークリスマス」
撮影:ピーター・サシツキー 「イースタン・プロミス」「ヒストリー・オブ・バイオレンス」
音楽:ハワード・ショア 「ヒューゴの不思議な発明」「ホビット 思いがけない冒険」
2011年/イギリス・ドイツ・カナダ・スイス合作/原題:『A DANGEROUS METHOD』
©2011 Lago Film GmbH Talking Cure Productions Limited RPC Danger Ltd Elbe Film GmbH. All Rights Reserved.



フロイト・ユングについての豊富な知識をベースとして、作品中で描かれる20世紀初頭からフロイト登場以降の精神医学についての考察や、物語の時代背景について明快に語りつくす。各キャラクターの心情の変化や、その場面で自身が選び抜いた表現についてのコメント、ポストプロダクションについてのこだわりなどから浮かび上るのは、クローネンバーグ自身の映画メソッド。脇に至るまでの個々のキャラクターや、家具や背景となる場所についての細部に至るこだわりの数々は、この映画を隅々まで理解するための最強の解説である。クローネンバーグが本編時間中喋りつくす、監督ファン必見の濃密コメンタリー!

キーラ・ナイトレイ マイケル・ファスベンダー ヴィゴ・モーテンセン ヴァンサン・カッセル デヴィッド・クローネンバーグ(監督) ジェレミー・トーマス(製作) ハワード・ショア(音楽) 【登場順】
メインのキャストたちがそれぞれの役柄についての考察や演じる上でのポイント、フロイトとユングについて、自身の思うところを語る。また共演者や監督・クローネンバーグについての印象なども、それぞれが熱く語っている。クローネンバーグをはじめとするスタッフ陣も、史実を元にした作品が内包する深みとそれぞれの解釈、キャスト・スタッフの仕事の素晴らしさについて語っている。
■日本版予告編



「フロイト、ユング、シュピールライン、グロス ―『危険なメソッド』の主人公たち」鈴木晶/「自我と賢者とアニマ」柳下毅一郎/フロイトとユング関連年表/精神分析用語解説/キャスト・スタッフ プロフィール
