












「地獄先生ぬ~べ~」(1996年7月公開)
「地獄先生ぬ~べ~ 午前0時ぬ~べ~死す!」(1997年3月公開)
「地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!」(1997年7月公開)









※初回生産限定につき、品切れの場合はご了承下さい。
■ | ニュープリント・コンポーネントマスター (disc10を除く) |
■ | TVシリーズ25話+オリジナルビデオアニメ全3作品収録 |
■ | カラー713分(本編) |
■ | 片面2層5枚組 |
■(1))) | 1.主音声:モノラル |
■ | 4:3 |
■ | DSTD02571 |
■ | 29,000円 |


●テレビシリーズ 第25話~第49話 (最終話) [ Disc 5 ~ 8 ]
●オリジナルビデオアニメ 全3作品 [ Disc 10 ]


■解説書 (24P)
■真倉翔&岡野剛描き下ろし番外編漫画
■真倉翔&岡野剛描き下ろし番外編漫画

■なぞなぞ七不思議・ブキミちゃん 予告
■決戦!陽神の術VS壁男 予告
■ノンスーパーオープニング
■ノンスーパーエンディング
■1話予告
■決戦!陽神の術VS壁男 予告
■ノンスーパーオープニング
■ノンスーパーエンディング
■1話予告





TVシリーズ・劇場版・OVA(オリジナルビデオアニメ)、遂に完全DVD化!

しかしぬ~べ~には、日本でただ一人の霊能力教師という、もう一つの顔があった。
常に黒い手袋で覆われている彼の左手には、この世ならざる存在 ― 悪霊や妖怪などに直接触れて、浄化することのできる最強の力「鬼の手」が封印されているのだ。
その力は、かつてある生徒を救うため、わが身を賭して封じ込めた地獄の鬼のものだった。子供たちが〈闇の住人〉に襲われ、危機にさらされた時、ぬ~べ~必殺の「鬼の手」が闇を切り裂き、魔を祓う!
はたして今日はどんな怪事件や不思議な出来事が、ぬ~べ~を待ち受けているのだろうか?
(1996年4月~1997年8月 テレビ朝日系にて放送/全49話)

![]() |
┃鵺野鳴介〈ぬ~べ~〉 童守小学校5年3組の担任にして、日本でただ一人の霊能力教師。人呼んで〈地獄先生ぬ~べ~〉。普段は同僚のリツ子先生に鼻の下を伸ばしたり、ビンボーに悩まされたりとさえない“0 (レイ)能力教師”ぶりを披露している。しかし子供たちに危険が迫った時には、左手に封印された「鬼の手」の力を解放して悪霊や妖怪と戦う正義のヒーローになるのだ。 |
![]() |
┃立野 広 サッカーが得意な5年3組のムードメーカー。勉強の方はイマイチでも、いざという時は頼りになる熱血漢。 |
![]() |
┃稲葉郷子 男勝りで好奇心と行動力は旺盛だけど、心根は優しくてしっかり者。クラスメイトの広とは相思相愛の仲!? |
![]() |
┃細川美樹 5年3組のセクシーアイドル?噂好きの性格でトラブルメーカー、でも愛嬌あふれるクラスの人気者。 |
![]() |
┃玉藻 人間界に混乱と災厄をもたらすキツネの妖怪〈妖狐〉。幻術や炎の妖術を駆使するぬ~べ~最大のライバル。 |
![]() |
┃ゆきめ かつてぬ~べ~に命を救われた雪女。それ以来、一途に彼を慕っている。将来の夢はぬ~べ~のお嫁さん!? |


■原作:真倉 翔・漫画:岡野 剛(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■チーフディレクター:貝澤幸男
■キャラクターデザイン:大西陽一
■美術デザイン:坂本信人
■音楽:BMF
発売:東映アニメーション/東映ビデオ■チーフディレクター:貝澤幸男
■キャラクターデザイン:大西陽一
■美術デザイン:坂本信人
■音楽:BMF
販売:東映
©真倉 翔・岡野 剛/集英社・東映アニメーション
©東映・集英社・東映アニメーション
©東映・東映アニメーション

■立野 広:藤田淑子
■稲葉郷子:笠原留美
■細川美樹:冨永みーな
■葉月いずな:本多知恵子
■律子先生:根谷美智子
■ゆきめ:白鳥由里
■玉藻:森川智之
■ナレーション:来宮良子
