


広島・尾道の家族と幸せに暮らしていたあかりは、高校卒業直前、実の祖母が尾道を訪ねてきたことで、自分が養女だと分かる。その後、大阪で就職し、祖母が営む下宿屋で暮らすことに。そこで実の母と祖母がケンカ別れしたことや、それが原因で閉店したお好み焼き店の存在を知った。あかりは、なんとか祖母に笑顔を取り戻して欲しいと、再び店を出すために奮闘する…。
( 2010年9月~ NHK総合・デジタル総合にて放送 )
( 2010年9月~ NHK総合・デジタル総合にて放送 )

瀧本美織 安田成美 遠藤憲一 柳沢慎吾 尾美としのり 遠藤要 森田直幸 柏原収史 川中美幸 ともさかりえ 赤井英和 竜雷太 富司純子

作:寺田敏雄、今井雅子、関えり香
音楽:葉加瀬太郎、啼鵬
テーマ曲:「ひまわり」葉加瀬太郎
語り:中村玉緒
制作統括:海辺潔
プロデューサー:三鬼一希
演出:井上剛、石塚嘉 ほか
©2011 NHK
音楽:葉加瀬太郎、啼鵬
テーマ曲:「ひまわり」葉加瀬太郎
語り:中村玉緒
制作統括:海辺潔
プロデューサー:三鬼一希
演出:井上剛、石塚嘉 ほか
©2011 NHK

第1週 「ばあちゃんが来た!」
第2週 「18歳の決断」
第3週 「大阪てんてこまい」
第4週 「上を向いて食べよう」
第2週 「18歳の決断」
第3週 「大阪てんてこまい」
第4週 「上を向いて食べよう」
第5週 「お母ちゃんの味」
第6週 「家族のつくりかた」
第7週 「ひらけ!開かずの間」
第8週 「二代目はおのみっちゃん」
第6週 「家族のつくりかた」
第7週 「ひらけ!開かずの間」
第8週 「二代目はおのみっちゃん」



■ブックレット

■てっぱんダンス 1人編・グループ編


第9週 「これが私の作る味」
第10週 「ソースが目にしみる」
第11週 「立つ鳥ダシを濁さず」
第12週 「味は口ほどにものを言う」
第10週 「ソースが目にしみる」
第11週 「立つ鳥ダシを濁さず」
第12週 「味は口ほどにものを言う」
第13週 「ふたり」
第14週 「ふたたびの旅」
第15週 「幻のランナー」
第16週 「イヤよイヤよも鰹節(かつおぶし)」
第14週 「ふたたびの旅」
第15週 「幻のランナー」
第16週 「イヤよイヤよも鰹節(かつおぶし)」



■ブックレット

■そうだったのか!てっぱん
■てっぱんごはん
■てっぱんごはん
(あかりの大阪豚玉編、あかりの尾道豚玉編、初音の玉子丼編、初音のきつねうどん編)
■てっぱんごはん2
(初音のグラタン編、真知子のかきあげ編、初音のいり大豆ごはん編、初音のコロッケ編、初音のだし巻き卵編)


第17週 「鉄よ叩いて熱くなれ」
第18週 「帰ってきたヨッパライ」
第19週 「いのちの灯り」
第20週 「親泥棒」
第21週 「ひまわり」
第18週 「帰ってきたヨッパライ」
第19週 「いのちの灯り」
第20週 「親泥棒」
第21週 「ひまわり」
第22週 「残されたもの」
第23週 「別れの味」
第24週 「スタートライン」
第25週 「告白の行方」
最終週 「かならず朝は来る」
第23週 「別れの味」
第24週 「スタートライン」
第25週 「告白の行方」
最終週 「かならず朝は来る」



■ブックレット

■クランクアップセレモニー
