作品紹介
INTRODUCTION・STORY
【キャッチ】行定 勲監督×吉永小百合×渡辺 謙×豊川悦司 豪華スタッフ・キャストが贈る、興収30億円の超ヒット作! 【ポイント】 ◆日本映画史上最高の感動大作に全国が沸いた!誰もが泣いた! 観客動員250万人を突破!満足度90.9%、感涙度92%! ◆日本映画界最高峰のキャスト陣で描く、一大叙事詩。 ◆今や、日本映画界最大のヒットメーカー・行定 勲監督。 「世界の中心で、愛をさけぶ」に続く、待望の最新作にしてあらゆるユーザー層必見の超ヒット作第2弾! ◆空前規模の宣伝展開が話題となり、日本全国津々浦々 ≪キタゼロ≫旋風でヒットを呼び、作品認知度を大いに高めた。 ◆全国267館公開、興収30億円の超ヒット作は大反響につき、全国200館を越えるムーブオーバー実施となった。 【ストーリー】 明治4年。淡路島の稲田藩家臣546名は、明治政府の命により、北海道への移住を命ぜられる。最果ての北の地に降り立った小松原志乃(吉永小百合)は、夫・英明(渡辺謙)や娘・多恵(石原さとみ)と力を合わせて未開の荒野の開拓に乗り出した。しかし過酷な自然は作物の成長を妨げ、果ては第二次移民団を乗せた船が難破するなど、厳しい状況のなか皆の希望を取り戻そうと、最新の農業技術を学ぶために英明は札幌へと旅立った。しかし夫の帰りを待つ志乃と多恵に5年の歳月が…。 【解説】 すべての夢はゼロから始まる…。 北の大地に夢をかけ、それぞれが何かを信じて生きた。 日本映画界最高峰のスタッフ・キャスト陣が放つ一大叙事詩。 日本を大きく激変させた明治維新。幕藩体制は終わりを告げ、四国淡路島に暮らしていた稲田家主従は明治政府から北海道への移住を命じられる。半月にも及ぶ船旅の末、言葉も凍てつく荒涼とした北の原野に辿り着いた546名、そこには想像を絶する苦難の数々が待ち受けていた…。 豪華キャスト陣、7ヶ月に及ぶ大々的な北海道ロケ、さらにゼロから作られたオープンセットなど、近年の日本映画の常識を打ち破る文字通りの<超大作>は大きな話題となった。 演出は「GO」「世界の中心で、愛をさけぶ」などの話題作でヒットを呼んだ行定勲が初の歴史エンターテインメントに挑戦。出演は、今作品が111本目の映画出演作となる吉永小百合、渡辺謙、豊川悦司ほか豪華俳優陣が激動の時代に生きた最後のサムライとその家族の姿を愛と感動で綴る。
CAST
吉永小百合、豊川悦司、柳葉敏郎、石原さとみ、吹越満、奥貫薫、阿部サダヲ、金井勇太、大後寿々花、モロ師岡、榊英雄、寺島進、忍成修吾、田中義剛、馬渕晴子、大口広司、藤木悠、平田満、鶴田真由、石橋蓮司、石田ゆり子、香川照之、渡辺謙
STAFF
■原作:
■原案:
■監督:行定勲
■演出:
■脚本:那須真知子
■スタッフ:監督:行定勲/脚本:那須真知子/音楽:大島ミチル/製作総指揮:岡田裕介、坂本眞一/エグゼクティブ・プロデューサー:早河洋、坂上順/企画:遠藤茂行、木村純一/プロデューサー:角田朝雄、天野和人、冨永理生子/製作プロデューサー:長岡功、多田憲之(北海道統括)/制作統括:生田篤/撮影:北信康/照明:中村裕樹/美術:部谷京子/装飾:大庭信正/録音:伊藤裕規/編集:今井剛/VFXプロデューサー:尾上克郎/キャスティング:福岡康裕/助監督:大野伸介/ラインプロデューサー:坂本忠久
2005「北の零年」製作委員会
特典
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
ボーナスディスク
初回特典
封入特典
その他特典
音声特典
映像特典
●特報●劇場予告 ●TVスポット