
室町幕府の末期、近江の国に金目教という謎の宗教が広がり始めた。天下泰平を願う後の豊臣秀吉・木下藤吉郎の軍師・竹中半兵衛は、金目教の謎に迫るべく、飛騨の影一族を呼び寄せた。その名は……「赤影参上!!」
超人的な忍術の数々や巨大からくりロボット、奇想天外な怪獣の登場など、これまでにない特撮時代劇ファンタジーとしてお茶の間で人気を呼び、忍者ブームに火をつけた「仮面の忍者 赤影」が、Blu-rayで鮮やかによみがえる!
BOX VOL.1には、第一部「金目教篇」&第二部「卍党篇」。ボーナスディスクに1969年公開「飛び出す冒険映画 赤影」(Blu-ray3D)を収録。
BOX VOL.2には、第三部「根來篇」&第四部「魔風篇」。ボーナスディスクに「仮面の忍者 赤影メモリアル(1)(2)」(1999年VHS・LD発売)を収録。

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体はなにか?藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は……「赤影参上!」(オープニング・ナレーションより)
第二部「卍党篇」(第14話~第26話)
織田信長の活躍した頃、海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れがギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した。世界制覇を狙う卍党の仕業である。強烈なエネルギーの製法を秘めたギヤマンの鐘三つ。日本の平和を願う信長は、卍党の野望を粉砕すべく飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は……「赤影参上!!」(オープニング・ナレーションより)
第三部「根來篇」(第27話~第39話)
悪代将、夕里弾正の反乱を知った織田信長は、居城清州から少人数を率いて京の都へ急いだ。しかし、その道筋には、弾正に味方する根来の忍者が、恐ろしい怪獣を操って待ちかまえている。道中の無事を願う信長は、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は……「赤影参上!!」(オープニング・ナレーションより)
第四部「魔風篇」(第40話~第52話)
飛騨の国、影一族に伝わる黄金の仮面は、あらゆる忍者にとって憧れの的、栄光のシンボルであった。そしてまた、仮面には、莫大な黄金の謎が秘められているのだ。この仮面を奪い、忍者の王座を狙う者が現れた。怪忍獣を使う魔風雷丸である。立て!仮面の忍者!「赤影参上!!」(オープニング・ナレーションより)


プロデューサー:加藤哲夫、平山亨、高田正雄
脚本:伊上勝
監督:倉田準二、山内鉄也、曽根勇、小野登、古市真也(構成) 音楽:小川寛興
©光プロ・東映 協力■坂口祐三郎・瀬崎智文・AMIプロジェクト
1967年4月~1968年3月放送



仮面の忍者 赤影 Blu-ray BOX VOL.1

発売中
BSTD03787/34,000円/COLOR/本編673分/2層4枚+ボーナスディスク1層/リニアPCM(モノラル)/4:3【1080p Hi-Def】
※初回生産限定につき、品切れの場合はご了承ください。

Disc1
第1話「怪物蟇法師」
第2話「甲賀の悪童子」
第3話「逆襲蟇法師」
第4話「怪奇忍び屋敷」
第5話「謎の独楽忍者」
第6話「恐怖の大魔像」
Disc2
第7話「妖術一つ目」
第8話「南蛮大筒の秘密」
第9話「不死身の魔像」
第10話「怪忍者黒蝙蝠」
第11話「鬼念坊鉄車」
第12話「闇姫髪あらし」
第13話「大魔像破壊作戦」
Disc3
第14話「謎のまんじ党」
第15話「小法師白蠟鬼」
第16話「怪獣針紋鬼」
第17話「不死の魔老女」
第18話「鳥獣むささび」
第19話「忍法つむじ傘」
Disc4
第20話「怪物大まんじ」
第21話「渦潮骸骨丸」
第22話「怪獣変化陣」
第23話「地獄の魔老女」
第24話「いかるが兄妹」
第25話「悪魔の鐘」
第26話「大爆發」



■飛びだす冒険映画 赤影(1969年7月公開/52分)
※3D映像をお楽しみいただくためには3D対応テレビ、3Dメガネ、3D対応再生機器が必要です。また、本商品は2D再生にも対応しております。
※お子様のご視聴については5~6才からの視聴を目安にし、大人の立会いの上で視聴して下さい。
※身体に病気や障害がある場合には3D立体映像をご覧になれない場合があります。
※3D立体映像の見え方には個人差があります。
※当ディスクでは3D部分がモノクロの映像となっております。ご了承ください。

■赤影参上!復刻新装版VOL.1(100P)
1998年7月に坂口祐三郎と赤影支援会により執筆・構成。200枚を超える貴重な写真のほか、白影役の牧冬吉氏、青影役の金子吉延氏や、平山亨、加藤哲夫両プロデューサーのインタビューを収録、当時の時代背景と制作ウラ話が満載の赤影ファン必携の永久保存版書籍。今回Blu-ray発売を記念して、新たに未公開写真と新原稿を追加して新装復刻。
■ブックレット(16P)

■期間限定生産グッズ購入券
坂口祐三郎 原型製作 赤影 赤い仮面 劇中仕様復刻版
(坂口祐三郎メッセージカード付き)
価格:18,000円(税込・送料込)
応募締め切り:2015年4月30日(木)必着
2015年7月末より順次発送
※詳細は商品封入の申し込み書をご覧下さい。
※本作品は、原版が古いため、映像・音声の一部にお見苦しい箇所がございますが、修正不可能ですのでご了承下さい。


仮面の忍者 赤影 Blu-ray BOX VOL.2<完>

発売中
BSTD03788/34,000円/COLOR/本編667分/本編(Blu-ray:2層4枚)+ボーナスディスク(DVD:片面2層)/リニアPCM(モノラル)/4:3【1080p Hi-Def】
※初回生産限定につき、ご予約いただかないと入手困難になる場合がございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。

Disc5
第27話「根來十三忍」
第28話「忍法大怪魚」
第29話「忍法山彦変化」
第30話「蟻怪獣ガバリ」
第31話「怪忍百面鬼」
第32話「鉄甲アゴン」
Disc6
第33話「大百足ドグマ」
第34話「怪獣大逆襲」
第35話「梟怪獣ガッポ」
第36話「忍法石仏」
第37話「怪忍獣ジャコー」
第38話「怪忍獣勢揃い」
第39話「六大怪獣大逆襲」
Disc7
第40話「魔風忍者の来襲」
第41話「鎧怪獣グロン」
第42話「忍法はがね鞭」
第43話「吸血怪獣ギロズン」
第44話「顔のない忍者」
第45話「岩石怪物ガガラ」
Disc8
第46話「怪獣ががら対ざばみ」
第47話「魔風堂の怪獣」
第48話「こども忍者術くらべ」
第49話「人喰い植物ばびらん」
第50話「とかげ忍獣じじごら」
第51話「決戦魔風忍群」
第52話「六大怪獣包囲陣」



■「仮面の忍者赤影メモリアル (1) (2)』(150分/1999年発売)
坂口祐三郎ナレーションで振り返る総集編、座談会(坂口祐三郎、金子吉延、平山亨)も収録。

■赤影参上!復刻新装版VOL.2(108P)
■ブックレット(16P)

■期間限定生産グッズ購入券
坂口祐三郎 原型製作 赤影 赤い仮面 劇中仕様復刻版
(坂口祐三郎メッセージカード付き)
価格:18,000円(税込・送料込)
応募締め切り:2015年6月30日(火)必着
2015年9月末より順次発送
※詳細は商品封入の申し込み書をご覧下さい。